忍者ブログ
モバゲーとゲームの話題
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モバゲーのような簡単無料ゲームやDS、Wiiのようなライトなゲームが
時代の主流となりつつある中、それを象徴させる事件が起きました。

板垣伴信氏、テクモを退社。未払い報酬および慰謝料を請求して同社を提訴

かつてゲームはCG時代に入り、高度なグラフィックの
追求こそが最先端トレンドだったわけですが、それらはほどなく
高コスト体質、開発期間の延長を起こし、プレイステーション等は
衰退していくことにもなったわけです。

で、ブルーオーシャン戦略、イノベーションのジレンマよろしく、
任天堂はまったく違う場所に、新たな市場を開拓した、というのが
DSとWiiでした。

まるで、恐竜が繁栄した頃から人間の時代へと移り変わったように
金食い虫のクリエイターはどんどん淘汰されていきました。

セガの多くのクリエイターしかり、今回のテクモの板垣氏しかり。

彼らは10年前と同じゲームを延々作っていただけ。
何も新しいことなんて、ありませんですから。

淘汰されてしかるべき、とも言えます。

しかもこの板垣氏。周知の通り、セクハラ裁判で元美人広報に
訴えられて、辛くもそれをやりすごしたわけですが、
その裏でも数多くの女性にまつわる悪行は知る人ぞ知る話。

彼の代表作「デッド オア アライブ(DOA)」は、「乳揺れゲーム」
として有名ですが、要は彼の歪んだ欲望を当時はやっていた
「バーチャファイター」をパクリ、ゲームにしていただけ
とも言えます。

そもそも、テクモの安田社長も、元興銀の室長だった人。
所詮はゲーム好きのオタク経営者です。

この2人の馬が合うわけなかったわけで。

テクモもオンライン事業も当然うまくいっておらず、
このあと、社長更迭もありえるでしょうね。

次はどのクリエイター? 某監督が業界では有力視されてますが、
任天堂ばかりが収益を上げているゲーム産業。

諸行無常です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]